TOP > 講座・テキスト/特別単発講座 > 春の特別講座 > ~絵具を重ねて描く~ アライグマのいる野原
Lesson 講座のご案内
Lesson
講座のご案内
〈 春の特別講座 〉
・受講料金/13,200円(税込)
・授業時間/3時間(+準備・片付けとして授業前後各30分間)×2回
・受講対象/絵付け経験者から
・講座料金に含まれるもの/焼成費・テキスト代・器
・使用道具/持参・必要なお道具は各自ご用意ください。
○道具貸出有り(有料・事前申込/一回につき当日¥1,100お支払)
お申込み後、準備でき次第、道具リストをメールにてお送りいたします。
お道具は当日ご購入・手持ちのお道具の相談も可能です。
・定員/4~6名
【講座内容】
◆制作スタイル
〈課題制作〉
平筆のぼかしやグラデーションをいかした絵付けは植物に限らず楽しめる技法です。
絵具も混色以外に異なる色を重ねたり、色々な使い方ができます。
スポンジなどマチエールも組み合わせて楽しいイラストタッチの絵付けです。
◆教材(白磁)
教室でご用意しております。
渦巻の凹凸のある丸皿1点 直径200×高さ23mm
◆テキスト・下絵
カラーテキストと下絵をお付けしております。
◆お道具
お申込みいただいた方にメール送信しているお道具リストをご確認の上、ご持参いただきます。
また、お道具一式貸出も有料にてお受けいたします(税込¥1,100を当日受付にお支払いいただきます。前日までにメールまたはお電話にてお知らせください)。
基本的なお道具に関しては教室内でも直接ご購入いただけます。
◆講座の特色
平筆で絵具をぼかしたり、濃淡のグラデーションを作ったり。
絵具の色のきれいさを楽しめます。
マスキングをしていろいろな色を平筆で塗りながら背景を作り、かわいい動物のいる風景を描きます。
◆こんな方々のご参加をお待ちしています
平筆を使った絵付けを楽しみたい方、お気軽にご参加ください。
※内容についてのお問い合わせは
ウツワトエツケ事務局 TEL 03-5846-9757 まで
お気軽にご連絡ください。
(9:30~17:00 年末年始休業、ほか不定休あり)