TOP講座・テキスト/レギュラー講座 > スキルアップ技法専科
TOP講座・テキスト/講座のご案内レギュラー講座 > スキルアップ技法専科

Lesson 講座のご案内


Lesson


講座のご案内

― レギュラー講座 ―

スキルアップ技法専科(全3回) 担当/渡辺由起
スキルアップ技法専科 (全3回)
担当/渡辺由起

・受講料金/39,600円(税込)
・授業時間/3時間(+準備・片付けとして授業前後各30分間)×3日
・受講対象/絵付け経験者から
・講座料金に含まれるもの/焼成費・テキスト代
・使用道具/持参・必要なお道具は各自ご用意ください。
○道具貸出有り(有料・事前申込/一回につき当日¥1,100お支払)
お申込み後、準備でき次第、道具リストをメールにてお送りいたします。
お道具は当日ご購入・手持ちのお道具の相談も可能です。
・定員/6名

【講座内容】
◆制作スタイル
〈自由制作〉
興味のある技法や道具、例えばラスターや金液、イングレーズや下絵具の使い方、デザイン相談など、アドバイスを受けながら描きたいものを自分のペースで制作できます。
作品制作にプラスして今よりもっと自分の世界を広げられるようなお手伝いをしたいと思います。
描きたい図柄がない方は、講師作品を参考にして描くこともできます。
お道具はすべて揃えられなくても、貸し出し(有料)がございますので、お気軽にご相談ください。

◆教材(白磁)
各自でご持参いただいております。
道具webショップ(←クリックでリンクしています)、または教室内にてお買い上げいただくか、市販の、焼成に適合した白磁をご用意くださいませ。
(器の選択などについてもご相談承ります。お気軽にメールにてご連絡ください)
※授業での焼成は授業内で制作した作品のみとなります。
※1点の器の大きさについて、平らなものは270mm位まで、立ちものは200mm位までとさせていただきます。

◆テキスト・下絵
お描きになりたい絵柄の、下絵・画像・書籍など参考になるものをご持参ください。
また担当講師の作品を参考にする場合や、描きたい希望の作品の下絵やテキストのコピーがあれば、お使いいただけます。
レッスンで器に合わせて下絵を起こす作業からお手伝いします。
◎お申し込みいただいた方には、事前に担当講師より描きたい作品のご希望などについてお伺いする連絡をいたします。

◆お道具
描きたい作品の傾向をお伺いした上で、必要と思われるお道具をご提案いたします。
また、お道具貸出も有料にて承ります(レッスン1回につき税込¥1,100を当日受付にお支払いいただきます。前日までにメールまたはお電話にてお知らせください)。
基本的なお道具に関しては教室内でも直接ご購入いただけます。

◆講座の特色
「好きなもの」を形にするために必要な一つ一つの工程を考えながら、制作したり、テストしたりと、目的に合わせて一緒に楽しく学びましょう。
 
◆こんな方々のご参加をお待ちしています
好きな絵を自由に描いたり、好きな器の世界を広げるために興味ある技法を学ぶクラスです。
描くことを楽しむ、使うことを楽しむ、陶芸作品に描くなど、ご自分の「絵付け」の目的に合わせて幅広く自由に学びたい方のご参加をお待ちしております。

※内容についてのお問い合わせは
 ウツワトエツケ事務局 TEL 03-5846-9757 まで
 お気軽にご連絡ください。
 (9:30~17:00、不定休あり)