Lesson 講座のご案内


Lesson


講座のご案内

― レギュラー講座 ―

楽しい下絵付け(全3回) 担当/柳田浩芳
楽しい下絵付け (全3回)
担当/柳田浩芳
釉薬でくるみ割り人形が描かれたボウル
   
 

▼ 日程・お申し込みはこちら ▼

現在こちらの講座に所属されている生徒様は
お席を確保しておりますので
お申し込みの必要はございません
 

10/13・11/10・12/8
(金)14~17時

 

・受講料金/39,600円(税込)
・授業時間/3時間(+準備・片付けとして授業前後各30分間)×3回
・受講対象/絵付けはじめての方から
・講座料金に含まれるもの/焼成費・テキスト代・器
・使用道具/持参・必要なお道具は各自ご用意ください。
○道具貸出有り(有料・事前申込/一回につき当日¥1,100お支払)
お申込み後、準備でき次第、道具リストをメールにてお送りいたします。
お道具は当日ご購入・手持ちのお道具の相談も可能です。
・定員/6名

【講座内容】
◆制作スタイル
〈課題制作〉
釉薬や下絵具を使った下絵付を気軽に楽しめる講座です。
素焼きの器に花などの絵を下絵付ならではの優しい風合いで描いていきます。
今回はくるみ割り人形の世界を描きます。

◆教材(素焼き)
教室でご用意しております。
サラダボウル1個 直径182×高さ80mm

◆テキスト・下絵
カラーテキストと下絵をお付けしております。

◆お道具
お申込みいただいた方にメール送信しているお道具リストをご確認の上、ご持参いただきます。
また、お道具一式貸出も有料にてお受けいたします(税込¥1,100を当日受付にお支払いいただきます。前日までにメールまたはお電話にてお知らせください)。
基本的なお道具に関しては教室内でも直接ご購入いただけます。

◆講座の特色
下絵具や釉薬を使った下絵付が学べる講座です。
※作品の完成度を上げるための上絵具を使った上絵付の工程も行うことがあります。

◆こんな方々のご参加をお待ちしています
和食器が好きな方や描くだけでなく、食器としても使える下絵付を学ばれたい方におすすめの講座です。

※内容についてのお問い合わせは
 ウツワトエツケ事務局 TEL 03-5846-9757 まで
 お気軽にご連絡ください。
 (9:30~17:00、不定休あり)